ブログ
2013年 3月 31日 みなさん、がんばっていますか?
こんにちは!!
担任助手になりたての瀬川です!!
ぽかぽかしてきて、「眠たいなぁ」と思っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
私も受験生のときは、睡魔さんが1番のライバルでした。
RED BULLを飲んでいた時期もありましたが、免疫ができてしまい、利かなくなってしまいました…>_<
そこで考えたのが、体を動かすことでした!!
東進で運動してる人なんてみたことないと思います。
どこでやっていたかというと………
階段です!!
私は高校1年生の時から、東進に通っていますが、人に階段で遭遇したことはありませんでした 😀
階段、おすすめですよ!!
私は、1階から6階まで、全力で駆け上がっていました!!
息が上がってしまいますが、空気をいっぱい吸え、脳に血液がたくさん流れ込むので、脳が活性化され、眠気がとぶだけでなく、集中力もあがります!!
勉強する前に少しでも、運動することが、集中力をたかめる鍵だと、保健で習いました!!
皆さんも、階段全力駆け上がり、やってみてください!!