ブログ
2017年 1月 5日 ガンバレ受験生!
こんにちは担任助手2年の坂口です。
久しぶりのブログ登場で緊張していますが、頑張って書かせてもらいます:lol:
受験生の皆さんはセンター試験まで残り9日になりましたね!
緊張していたり、やってやるぞと自信を持っている人などそれぞれだと思います。
自分からは自分がこの時期にやっていた勉強法を教えたいと思います。
①やってきた勉強の復習
そんなの当たり前じゃない~?と思う人も多いと思います。
そうなんです、当たり前のことなんです!
しかし、試験前になると緊張だったり不安になり新しい問題演習や参考書に手をつける人がいますが、絶対にやめてください!
この時期は今までやってきた問題の確認に時間を使ってください!
何回も何十回も復習して自分のものにしてください。
また何回もやることで正答率が上がり自分に自信を持てると思います。自信こそが最後、自分にやる気をくれるはずです。
②加圧トレーニング
この時期みなさんは過去問を重点的にやると思いますが、ぜひ皆さんにやってほしいのが加圧トレーニングです
これは身体的に加圧するのではなく、試験時間を加圧するということです。
試験時間を本番の時間より少し短く設定して過去問をやるということです。
例えば、センター英語の試験時間は80分ですよね。過去問をやるときは70分で設定してやるということです。
このように時間に圧をかけることで、試験本番には「時間がなくてできなかった」というのは少なくなると思います。
せっかく今まで勉強してきたのに、「時間が足りなくてできなかった」というのは勿体無いですよね?
ぜひ試してみてください。
センター試験まで残り9日!
緊張や不安になると思いますが、そういう時こそ自分に自信を持ってください!
緊張や不安になるということはそれだけ第一志望に対して本気だということだし、今まで勉強してきた証。
東進ハイスクールスタッフ一同、みなさんの御健闘を祈っています。
がんばれ受験生!!
*各種お申し込みは以下をクリック!*
* * * * 校舎施設のご案内はこちら* * * *