ブログ
2013年 6月 17日 先週のランキング!!
先週のランキングを少し紹介いたします!!
★週間受講コマランキング
1位 橋立 光貴 15コマ!!
2位 竹内 萌 14コマ!!
2位 佐藤 菜央 14コマ!!
1日当たり、2コマのペースです!! 5、7限に受講してみては? 😛
★週間受講コマランキング 部活生ver
※部動日が5日以上の部活生を対象としています。
1位 山口 宇博(アメフト部) 10コマ!!
1位 北田 優貴(サッカー部) 10コマ!!
1位 鈴木 貴大(野球部) 10コマ!!
忙しい部活生でも、毎日受講を心がけています。
受講を着々と進めていきましょう!!
高3生は今の時期は1週間あたり、14コマ受講が目標です!!
今週は達成していきましょう!!
★週間向上得点ランキング
1位 石黒 静香 15点!!
2位 鈴木 貴大 14点!!
3位 守屋 雪菜 11.75点!!
★週間向上得点ランキング 部活生ver
1位 鈴木 貴大 11.5点!!
2位 三橋 健斗 7点!!
3位 北田 優貴 6.63点!!
受講が14コマということで、少なくとも7点は1週間あたりに伸びるはずです!!
修了判定テスト、たまってしまっていませんか?
たまってしまっているのなら、すぐに1回でも受験をしましょう!!
よく、「復習してから、受験します」という生徒さんもいますが、
修了判定テストでどこがわかっていないかを見つけることが大切です!!
0点をとるかもしれないと怖いのは分かりますが、覚えていることもあるはずです!!
覚えていることが見つかると、嬉しいし、その記憶は残りやすいものです。
受講が終わって、時間がずいぶんたってしまっているなら、「復習してから….」と先延ばしにしないで、
ひとまず、1度受験してみましょう!!
不合格でも、修了判定テストの該当範囲をしっかり復習して、2回目でSSを獲得すればよいのです!!
そのあとに、修了判定テストで、ある程度、知識を思いだした状態でテキストをまるまる復習する!!
こんな勉強法もあります!!
ぜひ、やってみてください!!