ブログ
2018年 2月 3日 受験生へのスタートダッシュ
こんにちは!!
担任助手の中村です。
受験生はついに試験本番を迎えているところだと思いますが、新高3生・新高2生も少しずつ焦りだしている時期かと思います。
2019年のセンター試験まで残り約350日です。
週単位に換算すると、なんと残り50週間です…!!
毎週毎週「もう1週間たったのか…。」と感じている人も多いのではないでしょうか?
それなのにそれが残りたった50回で本番を迎えることになります。
これまで焦っていなかった人もこれを見たら少しは焦り始めたと思います。
ということで、新高3生は特にもう受験まで時間がありません。
「来年度になってから」ではなくて「今から本気で」受験勉強をやり始めなければ、みなさんの望む結果にはなっていきません。
しかし逆に、まずこの2ヶ月本気で頑張ることができれば、みなさんの可能性はどんどん広がっていきます。
応援してくれている周りの人たちのため、そしてなにより自分の将来のために、
「今から本気で」受験勉強へのスタートダッシュをきっていきましょう。
今回は受験勉強のスタートについての話をしてきましたが、所沢校では2/9の19:30から、英語科の有名講師である武藤一也先生に特別生授業をしていただきます。
英語の勉強法や勉強の根本的な大事な部分についてなど、受験の根幹を理解できる貴重な機会です。
気になった方は、ぜひお申込ください!所沢校でお待ちしています!!
↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *