ブログ
2016年 5月 19日 大学紹介 ~早稲田大学ver~
こんにちは!
担任助手の大塚です!
さて、今回は第二回大学紹介をしたいと思います!
今回紹介するのは、僕が現在通っている早稲田大学です!
早稲田と聞いて皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?
私大最難関レベルの名門!って思ってくれると、僕としては少し誇らしい気持ちになります(笑)
そんな早稲田大学ですが、キャンパスは早稲田、戸山、西早稲田、所沢にあります!
所沢にキャンパスがあるなんて、親近感がわきますね!
今回はその中でも、僕が通っている教育学部がある早稲田キャンパスについて紹介したいと思います!
早稲田キャンパスは一番メインのキャンパスで、政治経済学部、商学部、国際教養学部、法学部、社会科学部、教育学部があります。
また有名な大隈重信像や、大隈講堂があります!
キャンパスは高田馬場駅から歩くと少し遠いのですが、バスもあるし、地下鉄も通っているので不便ではありません!
また、高田馬場駅からキャンパスまでの道のりにはおいしくて安いお店がたくさんあって、歩いて通う人も少なくありません!
大学の生協や学食、図書館などの設備の紹介はまた今度したいと思います!
早稲田大学にはまだまだ伝えきれない魅力がたくさんあるので、楽しみにしていてください!
* 各種お申し込みは以下をクリック!*
* * * * 校舎施設のご案内はこちら* * * *