ブログ
2016年 1月 29日 早めの行動を心がけましょう!
こんにちわ!担任助手の水嶋です。
今日の雨に引き続き、明日は雪の予報がでています。
受験生のみなさんはもちろんですが、
明日は交通機関の乱れが予測されます!
早めの行動を心がけましょう!
さて!昨日に引き続き所沢校から大事なお知らせがあります ☻
2月15日(月)に。。。
安河内哲也先生の
特別公開授業が開催されます!
安河内哲也先生と言えば東進ハイスクールを
代表する有名な講師の先生です。
講義内容は、
受かる人の勉強法!
ということで、
英文をすらすら読むコツ、 音読法について話していただきます。
音読が大事!というのはよく聞くと思いますが
なかなか自分で実践するのは難しいと思います!
私は高校3年の夏に、安河内先生の授業を受けて
正しい音読法について学び、長文を読むコツをつかむことができました!
つまり!
この講義では、
とても充実した内容を
学ぶことができます☻!
私は、高校3年生で正しい勉強法を知りました。
みなさんは、今!正しい勉強法を知りましょう!
勉強に関しても
早めの行動を心がけましょう!
少しでも迷っているみなさん!
英語の力をつけたいみなさん!
ぜひぜひお友達を誘って東進ハイスクール所沢校
にきてください!