ブログ
2013年 6月 8日 毎日、目標を立てて勉強できていますか?
昨日に引き続き、宣言ボードの話題です!!
みなさんは、毎日、その日の目標を定めて努力していますか? 😀
「今月中に修了判定テストを終わらせる」
とか
「英語に毎日触れておく」
とか
おおまかな目標は立てられている人が多いと思います。
でも、
今月中とはいつですか?
触れておくとは何をするのですか?
※詳細を決めていないと、その目標は流れていってしまいますよ!!
おおまかで、曖昧な目標は達成するのは難しいものです。
1日1日、直近の目標を小さなことでも、潰していくことが、最終的な目標を達成につながります!!
今日も、目標を宣言して、有言実行した生徒がたくさんいました!!
今日、有言実行かつ閉館までがんばった生徒たちを紹介します!!
粕谷さん 「全部の確認テスト SS!!」
小貫さん、守屋さん「修了判定テストでSSをとる。」
柿内さん「上級英熟語 完全修得。あと修了判定テストSS1発」
山崎さん「現代文の問題集を15ページやる」
関口くん「1対1対応数学Bを進める 2ページ」
菅井くん「化学を頑張る」
他にももっとがんばっている生徒はいますが、今日はこの辺で 😐