ブログ
2013年 8月 18日 点数伸びたよ特集!!
こんにちは。
担任助手の工藤です!
センター試験本番レベル模試まであと一週間です!!
皆さんセンター試験の過去問に取り組んでいる頃だと思います。
夏休み前と今とで、どれだけ自分の中で変化がありましたか??
今日はセンター試験の英語の過去問をやって、夏休み前より点数が格段に伸びた生徒に
勉強のコツをインタビューしました(^^)/
今回インタビューに答えてくれたのは・・・
小林慶音くん(真ん中)です!!
彼はセンター試験の英語の過去問の点数が、6月の模試の英語の点数の2倍にまで上がったんです!!
なぜそんなに点数が一気に伸びたのか、皆さん気になりますよね(^^)?
これを読んで、自分の勉強方法の参考にしてみて下さい♪
まず、単語が出来ないと話にならないので、文法の問題集と、単語帳を徹底的にやってみたそうです。
それから、今までの自分の解き方を見直してみたそうです。
小林くんは今まで、時間が無いためとりあえず速読をしてテキトーに英文を読んでいたため、細かい内容を理解せずに問題を解いていました。
結局そのやり方では点数が伸び悩んでいました。
そこで、まずは時間を気にせずに英文を正確に読むことを意識して、難しいと思った文章を文法ごとに区切って読んだりする方法にしてみたそうです。
そうしていくうちに意外と時間内に解き終わるようにもなり、ぐんぐん点数が伸びていったそうです!!
皆さん、いかがだったでしょうか??
他の人のやり方を参考に自分に合った勉強方法を見つけて下さい(*^^*)
以上、工藤でした。