ブログ
2018年 6月 20日 平日の時間の使い方①
↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *
2018年 6月 15日 担任助手によるおすすめの講座紹介③
↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *
14pt;”>↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *
2018年 6月 14日 担任助手によるおすすめの講座紹介②
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *
2018年 6月 13日 担任助手によるおすすめの講座紹介
↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *
2018年 6月 12日 模試前にしていた勉強法!
こんにちは!担任助手の高坂です!
6月17日の全国統一高校生テストまで
あと5日です
ということで
今回は「模試前ってどういう勉強をしたらいいの?」
という疑問に対して
私が模試前に行っていた勉強法をご紹介します!
私が行っていた勉強方法は
・参考書などで苦手な分野の問題を優先して解く
・模試と同じ形式の過去問を何回か解く
・教科毎に大問の解く順番と時間を確認する
この3点を意識していました!
とてもシンプルかもしれませんが
仮に苦手分野を放置し
形式に全く慣れずに
時間の配分がわからないまま
模試に挑んでしまうと
そもそも模試を受験した価値が薄れてしまうと思います!
是非!模試前の対策を万全に行い
全国統一高校生テストで
目標点数を勝ちとってください!
↓↓↓下記バナーよりお申込が可能です↓↓↓
* * * 校舎施設のご案内はこちら* * *