和田 珠月 さん 慶應義塾大学 商学部
吉祥女子高校 卒 英語ミュージカル部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 正直私は勉強が嫌いでしたが、担任助手の先生方が予定を一緒に立ててくれたり、たくさん褒めてくれたりと、自分のことをよく見てくれていて全力でサポートしてくれているということがわかって、勉強に熱が入るようになりました。受験生活はつらかったですが、担任助手の先生と一緒だったから最後まで頑張りきれたと思います。これからは私が担任助手としてみなさんの合格に向けて全力で支えていきたいと思っています。一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!
前中 健大朗 くん 早稲田大学 教育学部
武蔵高校 卒 ESS、テニス部、軽音部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 大学受験は個人戦です。入試本番で使えるのは自分の心身だけです。だけど大学受験は孤独な戦いだと決められてはいません。メンタルの不調や勉強ペースの乱れ、体調の崩れや思い通りにならない成績、これらを一人で抱え込む必要は決してありません。私達が東進所沢校で笑顔で皆さんを迎えているのは、それが理由です。大学生という身近な先輩は、受験を潜り抜けてきた、皆さんの理解者の一人です。私達に頼って下さい!ともに頑張りましょう!
上田 晴也 くん 東京農工大学 工学部
N高校 卒 帰宅部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 現役生にとって、勉強時間は何ものにも代えがたいほど貴重です。私自身、入塾当初は勉強習慣がまったく身についておらず、昼夜逆転の生活を送るほど、非常に厳しい状態でした。しかし、担任助手の先生に生活習慣を一から見直していただき、手厚いサポートのおかげで、1日の勉強時間を最大限に確保できるようになり、無事に志望校に合格することができました。私も、勉強面だけでなく生活面でも、全力でサポートしていきます!第一志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
林 優紀菜 さん 聖心女子大学 現代教養学部
星野高校 卒 筝曲部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 受験期は体調管理が一番大切だと思います。焦りや不安から生活が乱れてしまい、体調を崩してしまうこともあるかもしれません。私はそうなってしまった時、担任助手の先生にたくさん話を聞いてもらっていました。なので、みなさんも不安なことなどたくさんのことを私たち担任助手に話してください!精いっぱいサポートさせていただきます。一緒に受験を乗り越えられるように頑張りましょう!よろしくお願いします!!
井上 帆乃美 さん 明治薬科大学 薬学部
山村学園高校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は勉強が本当に嫌いで、勉強しても模試の成績が上がらなくて毎日泣きながら勉強をしていた時期もありました。大学も薬学部ならどこでもいいかなとか考えていました。しかし、東進の先生方が励ましてくださり、諦めないで受験したら合格することができました。目に見えて成績が上がっていなくても少しずつ成長しているはずです!私も最期まで諦めないで頑張れるようにサポートしていきます!一緒に大学受験を乗り越えましょう!!
杉山 里菜子 さん 明治薬科大学 薬学部
吉祥女子高校 卒 卓球部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 受験期は辛いことが多く、心が折れそうになることも何度もあると思います。私はそんなとき東進の先生方など周りの人の言葉に支えられ、どうにか受験を乗り越えることができました。受験において心身の健康はとても重要です。だからこそ辛いときや苦しいときは無理をしすぎることなく、私たち担任助手を頼ってください。全力で皆さんをサポートします!一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!
末村 昭太郎 くん 中央大学 法学部
錦城高校 卒 野球部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 私は高校2年の冬から東進ハイスクールに通って本格的に受験勉強を始めました。東進の映像授業や過去問演習、単元ジャンル別演習などのカリキュラムを通じて受験生として大きく成長できました。受験勉強は上手くいかないことも多くて不安も募ることが当たり前です。そういった苦しい経験をした人間として、東進生を担任助手として全力でサポートしていきたいと思っています。自分を含め担任助手の先生たちはいつでもみなさんの味方です。一緒に頑張りましょう!
夏 筆音 さん 東京都市大学 理工学部 医用工学科
富士見高校 卒 科学部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は以前別の塾に通っていたのですが、その頃は自習のために登校をすることがなかなかできませんでした。しかし東進に入ってから登校するたびに計画の確認や、次いつ登校するかを毎回確認してくれたおかげで登校し勉強する癖ができました。受験勉強では計画通り行かないこともありますが、一緒に計画を立て、調整して、 第一志望校に合格できるようサポートしますので一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします。
桑原 紗希 さん 法政大学 デザイン工学部 建築学科
埼玉県立所沢高校 卒 バレー部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は成績がなかなか伸びず、ずっと不安を抱いたまま勉強をしていました。しかし担任助手の先生が親身になって支えてくれたおかげで諦めずに努力できたと思います。最後まで諦めなければ成績は必ず伸びます!!私が実際にそうでした。みなさんも不安でたまらなくなることがあるかもしれません。そんな時はどんな小さなことでもたくさん頼ってください!志望校合格に向けて全力でサポートします!
大江 映 くん 明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科
小平高校 卒 野球部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 初めまして、新しく担任助手になりました大江映です!映と書いてはゆると読みます。私が担任助手なぜなりたかったかというと、私は3年生の7月の終わりまで部活をやっていました。しかし担任助手の方々がたくさん声をかけてくださり部活で忙しい中でも最後まであきらめずに受験を成功させることができました!そして私も先生の立場に立って生徒たちを支えていきたいと思ったからです。生徒一人一人により沿った指導を目標に頑張ります!これからよろしくお願いします!
小林 陸空 くん 東京学芸大学 教育学部 A類理科
所沢高校 卒 帰宅部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- こんにちは!新しく担任助手になりました小林陸空です!受験生の時は坊主にしてハチマキ巻いて勉強してた時もありました。東進に入ったのは1年生の時だったので比較的早い方でしたが、志望校は海が近いからという理由で大学を選んでいました。海がとても大好きとまではいかない自分は当然のように勉強に熱は入りませんでした。勉強量だけ増えて実力はほぼ変わらない状態が2年も続いたんです。そして3年の夏休み始め頃にほんとに自分のやりたいことを見つけました。勉強量と共に実力もついてきたと思える時でした。自分の経験したことで言いたいことは目的があって勉強するのと、何となく勉強するのでは全然違うということです。今志望してる志望校がある人もない人も今一度自分のやりたいことに目を向けて勉強に取り組んでみたらどうでしょうか?全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!
角幡 利空 くん 早稲田大学 先進理工学部
開成高校 卒 理工学部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 自分は受験生時代、勉強していく上でなかなか模試の点数が伸びなかったりなど、様々な悩みを抱えながら、暗い道を壁を頼りに歩くような思いで頑張ってきました。皆さんもそのような思いを抱えることがあるかもしれません。そんな時は、是非近くにいる先生を頼ってください。少しでも皆さんが前を向いて踏み出せるようにサポートしていきます!困ったことがあったらいつでも対応します。理系の質問なら何でも任せて下さい!!
澤田 春乃 さん 昭和女子大学 人間文化学部 日本語日本文学科
埼玉県立豊岡高校 卒 写真部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は受験生時代を通して、つらいこともたくさんあった中で、自分はたくさんの人に支えられて生きてきたということを改めて認識しました。そして、自分が支えてもらった分、今度は私が誰かの支えになれる存在になりたいと決心しました。みなさんを全力でサポートします!一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!
武井 真優子 さん 東京学芸大学 教育学部 初等教育専攻 社会コース
埼玉県立所沢北高校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 入試本番は誰しも緊張するはずです。その緊張を和らげるのは、今まで自分はこんなに頑張ってきたんだ!という自信だと思います。最高に自信を持った状態で入試本番を迎えられるよう、今から努力を重ねていきましょう。私自身も全力でサポートするつもりです。最後の最後まで粘れるよう、一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします。
古家 慶伸 くん 明治大学 法学部 法律学科
埼玉県立所沢高校 卒 野球部 東進ハイスクール所沢校 OB
- 担任助手として一言
- 私の受験生時代では、担任助手の方々が毎日笑顔で迎えてくださって、自分自身とても通いやすい環境だったと思っています。自分もこのような環境を作れるように、たくさんの生徒のみなさんに東進へ行きたいと思ってもらえるように頑張ります。受験という一つの大勝負に向かって一緒に頑張って、合格を勝ち取っていきましょう。よろしくお願いします!
荻野 花歩 さん 日本女子大学 家政学部 食物学科
埼玉県立所沢北高校 卒 ギター部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 東進に入った頃は志望校も学部もはっきり決まっていない状態でとても焦っていました。けれどたくさん相談に乗っていただいて行きたい大学、学部を定めることができました。目標が決まったことでより一層勉強に力を入れることが出来たと思います。みなさんも志望校のこと、勉強のことだけでなく小さな悩みでもぜひ相談して頼ってください!全力でサポートしていくのでよろしくお願いします!
桑原 紗希 さん 法政大学 デザイン工学部 建築学科
埼玉県立所沢高校 卒 バレー部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は成績がなかなか伸びず、ずっと不安を抱いたまま勉強をしていました。しかし担任助手の先生が親身になって支えてくれたおかげで諦めずに努力できたと思います。最後まで諦めなければ成績は必ず伸びます!!私が実際にそうでした。みなさんも不安でたまらなくなることがあるかもしれません。そんな時はどんな小さなことでもたくさん頼ってください!志望校合格に向けて全力でサポートします!
松葉 美樹 さん 獨協大学 国際教養学部 言語文化学科
埼玉県立所沢高校 卒 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 私は共テの前まで暗記科目の詰め込みが終わらず、不安で勉強に集中することが出来ない日も少なくありませんでした。でも担任助手の先生たちの絶え間ない応援のおかげで最後まで勉強を放棄せず受験を終えることができました。みなさんも不安で集中出来ない日は来ると思います、そういった時こそ担任助手の私たちに相談してください!いつでも力になるので一緒に志望校合格に向けて頑張りましょう!
横川 日菜 さん 東京都立大学 健康福祉学部 作業療法学科
都立小金井北高校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール所沢校 OG
- 担任助手として一言
- 小さなことでも一度悩んでしまうと抜け出せなくなってしまい、勉強に集中できなくなる私にとって、担任助手の先生方に勉強や学校の悩みを聞いてもらえてとても救われました。一緒に悩んでアドバイスをくれた担任助手の先生がいたから私は集中して勉強できました。どんなに小さなことでも不安なことやストレスがあったら、一人で考えこむのではなく相談してみることも大事です!いつでも話しかけてください!精一杯サポートするので最後まで頑張りましょう!