ブログ 2019年11月の記事一覧
2019年 11月 8日 My activity
こんにちは!!
所沢校担任助手の矢島です!
今日は朝がとても寒かったのに、お昼は気持ちの良い天気でしたね~~
急な気温の変化による体調の変化に気をつけてほしいです…
皆さんも今は大切な時期なので暖かい恰好で出かけたりして体調管理にも気を配りましょう!!
そんな今日は我がボランティアサークルについて話していきたいと思います!!
まず、我がボランティアサークルでは主に
南三陸町での活動を中心に行っています!!
ボランティア活動は、約2ヶ月に1回のペースで、南三陸町での学習支援・農業支援、都内での防災イベントのお手伝いなどを行なっています。
また、現地での活動をスムーズに行うために、和泉図書館において週に一回のミーティングを行なっています。
また、つい先日には学園祭がありました。
あげたこ焼き(めっちゃおいしかったです)と東北物産展を開かせて頂きました。
南三陸町からオクトパス君も来てくれましたよ~~(かわいいので、調べてほしいです)
大学に入学すると、何よりもいいことは
今までとは体験したことないものを始められる、ということだと思います。
みなさんも積極的に勉強して、第一志望大学に合格し、充実した学生生活を過ごしてほしいです!!
***資料請求等はこちらから***
2019年 11月 3日 出願校選びについて
こんにちは!!ここ数日気持ちのいい秋晴れが続き、思わず大きく深呼吸したくなっちゃいますね!(^^♪
さて、今週は出願校選びに少しお話ししたいと思います。
先日の投稿にあったことが本当に大切なことで、バランス良く出願校を決めることが受験の成功のカギだと思います。
それに加えて、受験する大学が本当に自分が学びたいことを学習できるのか という視点で選ぶことも重要です!!
自分がこれからどのような分野を学びたいのか、イメージを膨らませてみてください!
大学のパンフレットを見返してみたり、ホームページを閲覧してみたり、学校の先生や先輩方の経験を聞いてみたり調べる方法はいくらでもあります。
大学のレベルや知名度だけに惑わされず、本当にそこでやりたいことができるのか事前の情報収集を怠らずに!!
***資料請求等はこちらから***