ブログ | 東進ハイスクール 所沢校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 10日 受験生へのアドバイス~渡邊先生ver~

こんにちは!担任助手の渡邊です!
今日は雪が相当降っていますね…
受験生へのアドバイスということですが、アツい話は苦手なので実務的な話をします

直前期の勉強で最も意識すべきは
 本番に最高のパフォーマンスを出す準備をすること
だと思います。言い換えれば
 試験時間を目一杯有効に使えるようにすること
でしょう。


そのためには予め”処理手順”を決めておくことが肝心です
以下3つのポイントに分けて解説します。


  1:大問・設問ごとの時間配分や解く順番
   設問数が多い英語などに有効なはずです
   ある程度自分の形を作ることで本番で安定した結果を出すことが出来ます
   長い試験時間を複数に区切り科目全体が大崩れすることを防げます
   ここの戦略や精度が点数の安定に直結するでしょう


  2:勝負する問題、捨てる問題の判断
   この問題は特に数学で顕著に見られるでしょう
   受験の鉄則は取れる問題を確実におさえる事です
   かけた時間に対してそれ相応の点数が見込めなければ潔く捨てましょう
   私のおススメは最初に全ての大問を手を動かして解く時間を設け、
   その後優先順位をつけて順に解いていく方法です
   多くの数学の試験は全て解き切る必要はありません
   完答する問題、部分点を狙う問題、潔く手を付けない問題の見分けが命取りです


     3:迷った選択肢の残し方
   これは社会や国語に関連性が強いように思えます
   その場で解いて決着をつけるのか、後で時間を取りもう一度冷静に考えるのか…
   特に一旦飛ばす問題は要注意です
   戻ってきたときに一から考えるのでは時間が足りません
   そこで選択肢を〇△×のように評価しておき、
   吟味するべき内容を絞ってから次の問題へ行くことをお勧めします
選択肢の吟味と時間の使い方には自分なりの軸を持っておいた方が良いでしょう

本番で実力を出し切る感覚を掴み、勝ち癖がつけば結果は自ずとついてきます。
皆さんの健闘を期待しています

次回は石毛先生です!お楽しみに!
   

 

 

 


 

 

 

 

 

2022年 2月 8日 受験生へのアドバイス~児島先生ver~

みなさんこんにちは!

1年生担任助手の児島です!

早い人では最初の合格発表が出ているころだとは思います。

思うような結果でない人もいるとは思いますが、

最後まであきらめずに前に向かっていってください!

 

本日は児島の方から、受験生のみなさんにアドバイスをしようかなと思います。

参考までに見てくれればなと思います!

いくつかありますが、2つほど今日は紹介したいなと思います。

一つ目は、間違えた問題に固執しすぎないことです。

直前期の今、過去問を解いてできない問題と出会うことはあると思います。

その問題に固執しすぎないようにしてほしいです。

実際の入試では、分からない問題に時間を使うのではなく、考えれば正解となる問題に時間を使うようにしてほしいです。

また、過去問を解くときは、間違えた問題が頻出事項でないのであれば、その問題に時間を使う必要はないです。

頻出事項だけは必ず復習するようにしてください!

どの問題も点数の重みは同じです。自分が一番高得点を取れるように問題を解いてください。

二つ目は、メンタルの保ち方です。

この時期、様々な考えに至ると思います。

例えば、「このままだと全部の大学に落ちてしまうのではないか」や

「この際第一志望校ではなくて、どこでもいいから合格したい」といったことです。

みなさんにやってほしいことは、自分が今まで何を目指して、

そのために何を頑張ってきたのかということを、今一度自分の中で考えてみることです。

この一年間、みなさんは一言では表せないほどの努力をしてきたと思います。

そのことを知っているのは、他の誰よりも自分自身だと思います。

その自分を信じてあげてください。きっとみなさんなら大丈夫です!

 

ここまで頑張ってきたみなさんなら大丈夫です!

難しい問題に出会っても最後まであきらめないでください!

みなさんとまた笑顔で会えるのを楽しみにしています!

 

次回は、よしあきら先生からのアドバイスです!

熱いメッセージに期待してお待ちください!

 

 

 

 

 

2022年 2月 6日 受験生へのアドバイス~桑原先生ver~

 

こんにちは!担任助手の桑原です!

 

本格的に私大入試が始まり、

最初の試験が終わって

受験への緊張もなくなってきた生徒が多いと思います。

 

そこで本日は自分の昨年の経験をもとに

率直にアドバイスできればなと思います。

 

自分の反省点は2つほどあります。

1つ目:理系科目で頭が疲れてしまい、英語で実力発揮できなかった

 

自分が理系ということもあり

理系に限った話にはなってしまうのですが、

本番は緊張からか理系科目がとにかく疲れます。

 

昼休みに休息をとったり、糖分補給するなど

工夫をすべきでした。

 

皆さんも受験をしていくなかで反省と改善を繰り返して

自分が最大限力を発揮できる状況を作っていってください!

 

2つ目:第二志望以下の志望校対策を怠った

 

志望校対策が大事という話はよく聞くと思います。

第二志望以下もしっかり対策できていますか?

 

第一志望の大学が終わってもまだ受験が続く生徒も多いと思います。

受験前日まで志望校対策していきましょう!

 

あと少しで受験も終わります。

今まで頑張ってきたものを最大限発揮できるよう、

最後まで走り抜けてください!

応援しています!

 

 

 

 

 

2022年 2月 5日 受験生へのアドバイス〜近藤先生ver〜

こんにちは!担任助手の近藤です!


受験生の皆さん、2月に入り私大入試が本格的に始まりました。
元気に過ごしていますか?


今回のブログのテーマは、”私から受験生に伝えたいこと”です!

 

みなさんに気をつけて欲しいこと


それは 時間管理 です!

 

入試会場へ、どれくらい余裕をもって到着していますか?

「想像以上に遅くなってしまい、時間がない!」と
焦った心境実力を発揮するのは難しいはずです。試験中も問題の時間配分に気をつけたいですね

 

みなさんはここまで本当に頑張ってきました!

今、何よりも大事なのは、努力の成果を本番で出し切ることです。

時間、そして体調の管理は特に徹底しましょう!

 

大学生まで、もうすぐです。
やるからには全力で行きましょう!

 

頑張っていれば、辛いこともたくさんありますよね ><
でも、もうそんな日々も長くはありません!!

 

受験に全力で取り組めた・乗り越えられたという経験は、

これからの皆さんの自信に繋がると思います!


応援しています!!

 

次回のブログは、、桑原先生!

今回に引き続き受験生へのアドバイスです!

優しい桑原先生は、何を伝えてくれるのでしょうか?

お楽しみに !^^

 

 


 

2022年 2月 5日 受験生へのアドバイス ~大山先生ver.~

こんにちは!お久しぶりですね

 

担任助手大山です

 

 

一般入試の時期になってきました

所沢校では受験生の登校はできないですが過去問などの印刷は受け付けているので

活用してください!

 

 

 

 

今回のテーマは受験生へのアドバイスということで

自分なりに伝えられることを書いていきたいと思います

 

 

「落ち着いて試験に臨むこと」

これが非常に大事です

 

 

 

やはり現役生で大学受験をするのは一生で一度の経験です

また今後の人生が大きく変わってきます

 

そう考えるとやはり焦ってしまうのは仕方のないことです

 

ただ焦っていても本来の実力は発揮できません

せっかく頑張ってきたことが本番で出せずに終わってしまうことほど悲しいことはありません

 

 

 

そこで大事になってくることは「落ち着いて試験に臨むこと」です

落ち着いていつものように試験に臨めば自分の実力を出せるはずです!

 

 

 

 

では落ち着いて試験に臨むにはどうしたらいいのでしょうか

 

 

自分が思うには「いつも通りの朝を過ごすこと」です

 

いつものように起きて、いつものように朝ごはんを食べて

いつものように着替えて、いつものように出かける

 

特別なことをするわけでもなくいつものように過ごすこと

落ち着いて試験に臨む上で大事になってきます

 

 

 

以上のことをぜひ参考にして試験に臨んでみてください!

 

 

 

次回は近藤先生によるアドバイスです

非常に良いアドバイスだと思うのでお楽しみに!